高級SMクラブ Seirenes (セイレネス)

しいなさん 写メブログBlog

5/1 貸切予約 変態紳士のご主人様へ

05月04日
5/1 貸切予約 変態紳士のご主人様へ画像1 5/1 貸切予約 変態紳士のご主人様へ画像2


月初めの大切な時間に、貸切でお会いしてくださったご主人様、ありがとうございました。
毎月来て下さり嬉しいです♡

いつも素敵な空間や演出を準備してくださるだけでなく、その場にいる私をまるでお姫様のように扱ってくださって…心から幸せでした。センスの光る贈り物の数々、ケーキもマカロンもとても美味しくいただきました。

さらに驚いたのが、私の家族の愛鳥・オカメインコへのプレゼントまでご用意くださっていたこと。赤粟穂を喜んでついばむ姿を見て、私まで嬉しくなりました。本当にお優しく、細やかなお心遣いに感謝しかありません。

ご主人様は、やはり“できる男”は違いますね。いつもながら惚れ直してしまいます。

そして…お姫様のように甘やかされ、満たされたあとの私には、容赦ない調教の時間が待っていました。容赦なく、でも愛情深く。酷く嬲られ、辱められ、そして何度も快感の淵へと追い込まれて…。その一つひとつが私にとっては最高のご褒美でした。

そして初めてのお仕置きを受けましたね。
あの時間があったからこそ、ご主人様との絆がいっそう深まったように感じています。

最近はご主人様のご要望にもだいぶ慣れてきましたが、今回のご指示はさすがに恥ずかしさが勝ってしまいました。
子どものように何もない下半身に、鼻フックと開口器まで……あの姿を鏡で見たとき、自分でも思わず顔を覆いたくなってしまったほどです。

でも、ご主人様が笑いながら「よく似合ってる」「可愛いよ」と言ってくださったとき、少しだけ嬉しくなってしまったのも本音です。

そして今回、サプライズで持参した学生時代の本物の制服も、とても喜んでいただけて安心しました。
まさか自分で昔の制服を持ち出すなんて、自分でも変態だなとおもいました。


調教を通してご主人様にたくさんの快楽と変化を与えていただいていますが、最近ではあまりに開発が進みすぎて、自分の身体がもう以前とは違う気がしています。お店での接客中も、ふとした刺激で雑魚ま〇こが反応してしまうほどになっていて…
でも、それも全て嬉しい証。もしこのまま性感帯がこれ以上増えたら…ご主人様を「出禁」にしないと私の身体が保たないかも…なんて冗談ですよww私自身、心から楽しませていただいております。

ちなみに翌日は、あまりの快感の余韻で軽く筋肉痛が…。思い出すたびに身体が熱を帯び、興奮が再燃してしまっています。

何より、ご主人様が満足そうなお顔を見せてくださったことが、私には何よりの幸福でした。
ご主人様の喜びが、私の喜びです。そう心から思えた一日でした。

しいなを見つけてくださって、そして、Mとしての私を引き出してくださって…本当にありがとうございます。
私はマゾとして生まれてきて、本当によかったと改めて感じています。

しいなの休日

05月03日
しいなの休日画像1 しいなの休日画像2 しいなの休日画像3
先日、お友達と二人でもんじゃ焼きを食べに行ってきました。

もんじゃを食べるのは数年ぶりだったのですが、今回訪れたのは意外にも月島ではなく、アメ横のお店でした。ふと思いついて入ってみたのですが、とても美味しくて、また行きたいなと思えるお店でした。

その後はカラオケへ。
お友達は私と同じ20代の女性なのですが、なぜか懐かしい曲をたくさん知っていて、思いがけず盛り上がってしまいました。

「3年目の浮気」や「サクラ大戦」、PENICILLINの「ロマンス」など…20代女性2人の選曲とは思えないラインナップですよね。

ちなみに、「まもって守護月天」のオープニングもあったのですが、アニメ映像が流れず少し残念でした。ちなみに「ローゼンメイデン」は映像付きでした。

そして、どうやら1人、隠れMの方が混ざっていたようです(笑)

4月は貸切予約を多くいただき、たくさん遊んでくださって本当にありがとうございました。

出勤日数がかなり限られている私ですが、5月は少し多めに出勤する予定です。

またお会いできるのを楽しみにしております。

もしかしたら古い人間なのかもしれません

05月01日
もしかしたら古い人間なのかもしれません画像1


最近、ふと考えることがあります。
同い年の人たちと話していると、感性の違いを感じる場面が増えたなと。

「もしかして、私ってもう古いタイプの人間なのかな…?」なんて思うこともあります。
とはいえ、私も2000年代生まれの世代です。
だからこそ、余計にその違和感を強く感じるのかもしれません。

これは、性やSMといったテーマに限った話ではなく、もっと日常的な人間関係の中でのことです。
たとえば──
普段の態度や行動が周囲にあまり良く思われていないのに、何か不都合があると「自分だけ不遇だ」と感じてしまう人。

人の話を素直に受け止められず、すぐに屁理屈や言い訳が出てきてしまう人。

もちろん、誰にでもそういう一面はあると思います。だけど、それがあまりにも多く感じられてしまうと、「ちょっと違うな」と思ってしまう自分がいます。

今日はその中でも、特に気になっていることをひとつだけ書いてみようと思います。
それは「恋愛における蛙化現象」について。

※知らない方はぜひ一度調べてみてください。

蛙化現象という言葉の意味は理解しています。
でも、正直なところ、私はあまり共感できません。

「いくら好きでも蛙化しちゃう〜」なんて言葉を聞くと、私の中では「それって浅い恋愛だっただけなのでは…?」という思いが浮かんでしまうんです。

相手に対して「こうあってほしい」という理想が強すぎると、その人の弱さや未熟さが見えたときに、急に冷めてしまう。
その感情の変化を、ひとことで「蛙化」と呼んでしまっているだけなのではないかと感じます。

でも本当に「好き」なのであれば、そういった弱さも含めて、その人の一部として受け入れていけるはず。
むしろ意外な一面や不完全なところにこそ、人間らしさや愛しさがあるのではないかと思うのです。

恋愛に限らず、友情においても同じです。
お互いの弱さや未熟さを知った上で、それでも一緒にいたいと思える関係こそが、信頼を深めていくのではないでしょうか。

もちろん、便利な言葉や概念に頼ることで気持ちが少し楽になるなら、それもひとつの方法ですし、現代の豊かなツールやサービスは私自身もよく使います。
けれど、人と人との関係──特に男女の関係においては、そう簡単に割り切れない、時間をかけて育てていくものだと私は思っています。

少し遠回りかもしれませんが、そういう付き合い方を大切にしていきたい。
そんなふうに感じている、23歳のしいなでした。

再度自己紹介

04月29日
再度自己紹介画像1
好き 興味あること
紅茶 お酒(銘柄はサッポロ黒ラベルが好き) 、じゃがりこチーズ、洋菓子の焼き菓子、お肉 お寿司(生物の方が好き 生カキや馬刺し等後コース料理も好き )、ドライブ(運転じゃなくて乗るのが好き)、ペットを愛でること、人と話すこと、新しい知識を得ること、自分と違う考えや意見を聞くこと、新しい経験、勉強、麻雀、折り紙や図画工作、神社や御朱印集め、
縄 髪を引っ張られる、首輪を付けられる、嘔吐、踏まれること、恥ずかしいこと、羞恥、支配されること、御奉仕



得意
約束 時間を守ること、学び続けること、努力、集中、有言実行、お喋り、記憶力が良い、仲良くなること
ご主人様に踏まれること、言うことを聞くこと、満足してもらえるように尽くすこと。


礼儀正しいと言われます。是非女の子選ぶ際の参考にしてください。

旦那様に捧げる、みっともない悦び

04月27日
旦那様に捧げる、みっともない悦び画像1
旦那様にお仕置きをされ、黒い縄でやさしく、しかししっかりと責め縄で縛り上げられました。
身をぎゅっと小さく丸めるように命じられた私は、旦那様の前で、身動きひとつ取れぬまま、みっともない姿をさらしていました。

「いい子だね」
そう微笑まれた瞬間、胸の奥がふわりと熱くほどけていきました。
きっと私は、旦那様に可愛がられるために生まれてきたのでしょう。

痛みや苦しみはありません。
むしろ、縄に包まれるたび、心が少しずつほどけていくようで、ただただ、嬉しさに満たされていきます。
旦那様に喜んでいただきたい。
その思いだけが、今の私を支えています。

この無力でみっともない姿が、どうか旦那様の誇りとなりますように――。

体を拘束されることで、心の自由を得る

04月22日
体を拘束されることで、心の自由を得る画像1
いつでもどこへでも行ける自由を持ちながら、あえて不自由を味わうことでこそ、本当の自由の意味をより深く知ることができるように思うのです