04月02日
私はM男と向き合う時「心に釈迦、片手に鞭」のマインドで向き合うことにしてる。
マゾのみんなは女王様にご挨拶する時→m(_ _)m
うまく頭の中でスイッチ切り替えられてる?
あの最初のご挨拶が割と大事だったりするよね^_^
まぁ、あえて怒られるのが好きなおマゾは最初のご挨拶の段階でわざと粗相をしたりする。
挨拶しないは王道のパターン、
もしくは「ドSなんすよね?女王様なんだからなんかやってみてくださいよwプライベートでもSなんすか?w」って煽ってくるパターンね笑。
↑この煽りプレイをふっかけてくるM男が求めてる女王様のリアクションは「怒り」だと思うので、「怒り」応えてあげるのが正解なんだと心操は考えます。
とある日、この上記のような生意気な煽り言葉をふっかけられた心操。
そんなヤンチャな可愛いM男ちゃんを目の前にして一瞬目玉でもくり抜いて玄関に飾ってやろうかと考えたが、
お釈迦様と悪口男の話を思い出しました。
----------------------------------------
お釈迦様の前で悪口を言いまくっている男。
その向けられた悪口を顔色ひとつ変えずにただ黙って聞いてるお釈迦様。
しばらくするとひとしきり悪口を言い終え、疲れて黙ってしまった悪口男。
お釈迦様はこう切り返します。
「もし他人に贈り物をしようとして、その相手が受け取らなかった時、その贈り物は、一体誰のものだろうか。」
悪口男「そりゃ、言うまでもない。相手が受け取らなかったら、贈ろうとした者のものだろう。分かりきったことを聞くな…あ!」
お釈迦様は静かにこう続けられました。
「そうだよ。今、あなたは私のことをひどくののしった。でも、私はそのののしりを、少しも受け取らなかった。だから、あなたが言ったことは、すべて、あなたが受け取ることになるんだよ。」
----------------------------------------
で、「これはきっと何かの試練、ここで反応しても損。徳でも積んでると思ってお釈迦様のようにクソバイスを聞いておいてやろう」と思いニコニコしながら何も言わずに黙っていた心操。
しばらくすると悲しそうな顔になってきたM男ちゃんがこう切り返しました。
「あの、僕が言わなかったのが悪いんですけど、怒って欲しいんですよね…」と。
当時まだSM始めたての心操。
そんな始まり方のプレイもあるのかとビックリした記憶があります。
「そうなの!?怒られたくてわざと失礼な態度取る奴いるんだ!?ドMかつ難しい奴だな!?」なんて言ったっけ。
私はうまく頭のSMスイッチを切り替えることはS側も大切なんだとその時痛感しました。
以降、カウンセリングはしっかりやるようにしています。
事前にお互い知ってた方がやりやすいという私なりのやり方です。
X(旧Twitter)ID→DominantMidori
次回出勤 3/9 14:30〜18:30